~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は現在フォトグラファーを名乗り始めて、2年目です
名乗ったばかりの1年目は、自分自身どんなことが出来るのか
全く分からなかったので、
ただがむしゃらに
撮影させていただける方へ
お願いし、挑戦をひたすら繰り返し
自分の睡眠を削り、家族との時間もほとんど撮影や現像に費やして
大好きな趣味の時間もほとんど無くして
ひたすらと動いてきました
何が自分に足りないのか
何が分からないのかが
分からなかったからです
カメラというものフォトグラファーというお仕事
全く未知なる分野なので
「全てのことは初めてのことから始まる」
「できる限りご縁のあることは挑戦をしよう」と始めた時に決めました
経験を通して「あ〜そうだったのか」と
自分がまだできていない事
自分しかできない事が少しずつ分かり始めました
たくさんの事を学んでいる最中ですが
全てのことがこんがらがってきて
自分がこれからどういう事をしていきたいのか
真剣に考えないといけない時期に
きたんだなと強く感じるようになりました
何故かというと
私はものすごい情報を取り込みながら
取捨選択して自分を整えていくタイプ!
取り込みすぎて取り込みすぎて
もう少しでわかりそう!と思いながら
行動までに結びつかなくて
赤ちゃんみたいに食べながら寝るとか
気がついたら失神したように寝てるとか
日常茶飯事に!
完全なるキャパオーバーに陥りました(笑)
そこで始めたこと
改めて大切に思ったこと
今自分が大切に思って行動していること
これを試すと
ザワザワしていた自分の心に正直になる
本日はその自分の整え方で効果があったものの
本日はそんなお話です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
心を整えること
本当に大切で
これは私にとって永遠の自分にとっての課題
選んできた道も、ずっと「自分を知るため」に
してきたことばかり
クラフトもカメラも全てがそこから
誰かのためにとかではなく
自分が居心地よくいられるものが出発でした
でも始めに書いたように、
好きなのになんだか疲れちゃう!!
何故なんだろう?を突き詰めていくと
自分がキャパオーバーになっている事に
やっと気が付きます(笑)
私にとって効果を感じることができたもの
それを実感したのが
深呼吸でした
その事を意識したのは
腕時計を買った事
皆さんは時間を意識するとき何を使ってますか?
私は携帯電話でした
撮影でついつい
「もっと良い写真が撮れるんじゃないか」と
時間をかけすぎてしまうことが多く
「きちんと時間に向き合うこと」
「10分で撮影する」
って
どのくらいなんだろうと
携帯アラームをかける
でも一緒に飛び込んでくる
他の情報に気を取られたり・・・(T . T)
携帯だと身につけるには大きすぎて落としたり・・・
携帯ではなくて
時計を欲しいなと思ったところがきっかけでした。
「時計も見れないの!」
「携帯アラームも常に持ってられないの!!」と
お願いにお願いを重ね
決めていたのはウェアラブルのApple Watch
買ってもらったのですが・・・
ものすごく多機能なので
買った当時は
「機能がありすぎて使いこなせない」
と思っていました
タイマーしか使えないのも何なんだし。。。と
1分間の深呼吸の機能を使い始めたのです
機能は本当にたくさんあり
心拍数や歩数など
つけている時のモニタリングや
運動を測る機能などなど
本当に様々
看護の仕事で使う点滴速度の計算なども
アプリであったりします(笑)
その中の一つに
「深呼吸を1分間する」
があり
試しに使い始めたんです。
ザワザワした気持ちの時に1分間のリセット
とっても気に入ってしまったので
4から5回は1日し始めました
イライラした時
悲しいニュースを見たとき
すると、頭がスッキリして
気持が落ち着いて行くのを
そうしたら行けなくなっていたyogaに無性に行きたくなってきて(笑)
トリガーが働いたのですね(笑)
1週間に1回のペースでも
行くようにしようと
再開しはじめたんです
夜勤明けにレッスンを入れるように大体していますが
夜勤明けは気持がザワザワしやすく
食欲のコントロールが効かないのですが
誰かと一緒に呼吸を合わせて
レッスンを受ける
本当に充実した1時間を過ごす
そうしたらですね
ザワザワも頭の中も
少し落ち着く気がします
そして本当に寝つきがいい
無理しない
自分の体に正直に
丁寧に呼吸をする
大切だなあと実感中
呼吸って自分でできる 簡単なのに
とっても大切な体のメンテナンスなんですね
ずっと無意識にしてきたもの
本来持っていた自分のしてきたことに目を向けて
丁寧に丁寧に
本当にオススメです
ヨガに通えなくても深呼吸を時々生活に取り入れる
是非お試しください♡
KEIKO
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここからは大好きなヨガの先生のお話(笑)
yoga
私はLAVA相模原店に通っていますが
本当にスタッフさんが親切で
楽しみながらこうやって自分を整えています
以前撮影させていただいた
KIMIKO SAKAMOTO先生のクラスが本当に好きで
分かりやすくて
ポーズができなくても
「それでいいです」と
必ず言ってくれる
どんな自分も丸ごとOKと
自己肯定感が高まっていく
KIMIさんは
そんなレッスンをいつもしてくれます
KIMIKO先生のクラス分かりやすいな〜と思っていましたが
LAVAの人気インストラクター上位に
入られてました!!!
おめでとうございます!
大人気なのは
ものすごく納得!
本当にとっても素敵な先生だもの〜!!
人気インストラクターに選出されましたという
先生のプロフィールの写真
とっても可愛い♡と思って
切りとらせていただいた
以前の写真を使っていただいていて
写真を見た時に
とっても嬉しいかったのです♡
撮影させていただいた方が
どんどんご活躍されていく姿って
本当に嬉しい!!
まるで自分も選ばれたかのように(笑)
心から感動してしまいます
最近撮影させていただいた方が
びっくりするくらいご活躍されていく方が本当に多いんです!!
私が写真を撮ったからとかではなくて
写真を変えるって自分の良いところを表現するために
効果的なツールなんですね
素敵な方の魅力を見つけて
表現して、喜んでもらえる
それが他の人の目にとまり
エネルギーを感じてくれる
そんな時間を共有できることって
宝物の経験だと思います
そして!KIMI先生ニュース(笑)
嬉しいことに
相模原駅から3分くらいの場所に
KIMI YOGA STUDIOもopenされました♡
ホットヨガも大好きだけど
常温でのヨガも好きだから嬉しい〜(^ω^)
先日は娘と一緒にレッスンに参加させていただきました。
楽しかった!
小さいうちから自分の整え方を知っていてもらいたいなと
本当にいつも相模原店のスタッフの皆様
KIMIKO先生ありがとうございます♡
以前同行撮影させていただいたOrganic Life Tokyo2018
掲載の許可をkimiko先生を通していただくことが出来たので
ご紹介させていただきます☆
本当に素敵な出会いをありがとうございました☆
「私の写真が好き!」とたくさんの方にご紹介いただき
本当に嬉しかったです♡
KIMIKO先生のインスタグラムはこちら
掲載許可いただきました
お写真はこちらです♡
本当にありがとうございました
real stoneさん
美男、美女
このkimiさんとっても素敵でお気に入りの1枚です
real stoneさんにて
ヨガウエア本当に柔らかくて気持ちいいものばかりですね!
organic life Tokyo さん
帽子がとってもお似合いでした
シュミッツ千栄子先生とお嬢様
みなさまとっても美しいですよね。
健康的な美人って素敵です!
本当にありがとうございました♡
 |
こどもとかめら卒業生は活動の一部
アスカネット様にご協賛いただいています
本当にありがとうございます。
おすすめフォトブック作れます
バナーをクリックしてくださいね☆ |
 |
私が所属するこどもとかめら卒業生グループ
イベント情報はこちらのバナーをクリックしてくださいね☆ |
|
コメント
コメントを投稿